就寝中など無意識のうちに歯ぎしりや食いしばりをすると歯に強い力をかけているので起きた時歯に違和感や痛みが出ます。
何時間も歯に強い力が加わっているので負担が大きいです。
歯ぎしりを長期的にすると顎や歯に炎症が起きたり、突然歯が壊れてしまったりします。
歯ぎしりの原因はストレスや噛み合わせによるものなどさまざまですが歯ぎしりを放っておくとお口の健康だけではなく全身に影響してしまいます。
そうならない為に、歯ぎしり食いしばりの自覚症状がある方はマウスピースを作ることをおススメします!マウスピースの効果は歯ぎしりした時の痛みを和らげたり歯がしみたり亀裂が入ったりするのを防ぎます。また、歯周病の進行を防いだり顎関節症の方にも効果があります。
マウスピースは保険で作ることが出来ます。

こういった透明の物を入れておやすみしていただきます。
自覚症状がないけれど違和感を感じている方も一度ご相談にいらっしゃってください。