Newsお知らせ

一覧を見る→
  • 歯ぎしりは自覚症状がないことがあります

    就寝中など無意識のうちに歯ぎしりや食いしばりをすると歯に強い力をかけているので起きた時歯に違和感や痛みが出ます。

    何時間も歯に強い力が加わっているので負担が大きいです。

    歯ぎしりを長期的にすると顎や歯に炎症が起きたり、突然歯が壊れてしまったりします。

    歯ぎしりの原因はストレスや噛み合わせによるものなどさまざまですが歯ぎしりを放っておくとお口の健康だけではなく全身に影響してしまいます。

    そうならない為に、歯ぎしり食いしばりの自覚症状がある方はマウスピースを作ることをおススメします!マウスピースの効果は歯ぎしりした時の痛みを和らげたり歯がしみたり亀裂が入ったりするのを防ぎます。また、歯周病の進行を防いだり顎関節症の方にも効果があります。

    マウスピースは保険で作ることが出来ます。

    こういった透明の物を入れておやすみしていただきます。

    自覚症状がないけれど違和感を感じている方も一度ご相談にいらっしゃってください。

  • 4台目治療ユニット稼働の日程について

    以前、治療ユニットが一台増えるお話をしましたが稼働は12月4日(月)からを予定しています!

    患者様のご予約が少しでも取りやすい診療体制になることをスタッフも心待ちにしております。

    そして、これまで以上に丁寧で的確な治療をしていくことができるようスタッフ一同、一層頑張ってまいりますのでこれからも椎木デンタルクリニックを宜しくお願い致します。

  • ご予約をキャンセルする際はご連絡をお願いします。

    最近インフルエンザの流行などに伴い、体調不良によるご予約のキャンセルが増えています。ほとんどの患者様には事前連絡いただいておりますが、一部の患者様に連絡のないキャンセルが見受けられます。

    患者様が予約してくださったその時間は、ほかの患者様をお断りしている場合が多いですので当日でもいいのでご連絡ください。

    どうしても当日連絡できない場合は、後日でもいいのでご連絡をお願いします。

    その後のお口の状態がどうなっているか、痛みは出ていないかなど心配ですので、予約を忘れてしまってその後連絡をしづらいと感じている方も気にされずご連絡下さると助かります。ご協力をお願いします。

  • 治療ユニットが増えます

    おかげ様で多くの患者様に来院頂き、当院は今年5月に開院2周年を迎えることが出来ました。

    今歯科用ユニット(治療用の椅子)は3台ですが、11月に4台目となるユニットを設置します。

    患者様に価値ある施術を提供したいとの思いで診療しておりますので、これまではどうしても診療が押してしまい、予約の取りづらい日があり、ご迷惑をお掛けすることが多かったです。

    11月から患者様の予約が取りやすくなること、また急患の患者様をお待たせする時間を短縮できるようになります。

    これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

Schedule診療時間

9:00 - 13:00
14:30 - 19:00
  • 診察受付は30分前まで
  • 祝日のある週の木曜日は診療

▲土曜日午後は17時まで

院長ごあいさつ

初めまして、この度地元の宇部市にて開業することになりました椎木彰宏といいます。どうぞ末永くよろしくお願い致します。

小さい頃から父が歯科医師だったということもあり歯科医療の世界は身近にありました、漠然と「歯医者は虫歯を削るところ」「なんか怖くて痛いことをされるところ」というようなネガティブな認識を持っていました。

ですが実際に歯科医師になってからは患者様から「先生ありがとう」と笑顔で言われる度になんてやりがいのある仕事なんだと実感しています。おいしいご飯を食べたり、人前で大きな笑顔になれることの大切さに気付かされました。

当院では様々な悩みを持つ方に「この歯医者に来てよかった」と思って頂くためにスタッフ一同最大限のホスピタリティをもって診療に臨み、日々学び、患者様に還元する努力を惜しまないことをお約束致します。

歯科医院は皆さまの生活をより良いものにする患者様の味方です。どんな悩みでも気軽に相談してください。

院長  椎木 彰宏

PAGE TOP